お金

【お金の勉強】マネーセミナーに参加する時の注意点!(体験談)

コギ美ちゃん
コギ美ちゃん
お金の勉強をしようと思うんだけどセミナーに参加するのってどう思う?

コギまる社長
コギまる社長
もちろんセミナーに参加することは良いと思うけど、セミナーの主催者が何を目的に開催しているのかを考えて参加した方が良いよ!

「お金の勉強をするためにセミナーに行ってみたい」

「資産運用について知りたいからセミナーに行ってみよう」

「ファイナンシャルプランナーなら色々教えてくれそう」

このように考えている方はこの記事を必ず読んでください!

セミナーでお金の勉強をしたいと考えることは良いと思いますが、

・どうしてこのセミナーが開催されているのか?

・どうしてセミナーの料金が無料なのか?

こういう事を考えてからでないと、思わぬ落とし穴にはまってしまうかもしれません。

今回の記事では、僕自身が以前参加した無料マネーセミナーでの体験談をもとに、マネーセミナーに参加する時の注意点を紹介します!

100%善意で無料セミナーなんて開催出来るわけがないので、主催者の本当の目的を考えてみましょう!

 

マネーセミナーの目的は金融商品を売ること!

今回お話するマネーセミナーはファイナンシャルプランナーが主催する営利目的のマネーセミナーの事を指します!

NPO法人・自治体・商工会議所などが行う教育目的のセミナーは含まれておりませんのでご注意ください!

1-1.そもそもマネーセミナーって何?

マネーセミナーはその名の通りお金についての勉強会です。

年金・保険・投資など内容は様々ですが、ファイナンシャルプランナーがお金について教えてくれるというのが基本的な内容です!

1-2.マネーセミナーで見込み客リストを集める

ほとんどのマネーセミナーは無料で行われていますが、マネーセミナーを行うことで見込み客リストを集めることが出来るので無料でも問題ありません!

これはマネーセミナーに限った話ではないですが、見込み客リストを集めることがビジネスをする上でとても重要なことなので、マネーセミナーはそのための1つの手法ということです!

1-3.金融商品を売ると手数料をもらえる

見込み客リストを集めることが出来たら、最終的に金融商品(医療保険・生命保険など)を売って手数料を得ることが目的です。

僕はファイナンシャルプランナーではないので詳しい手数料まではわかりませんが、金融商品を売ることを大きな収入源にしているファイナンシャルプランナーもいます。

金融商品を売ること自体が悪いわけではありませんが、金融商品を売ることが収入に繋がるということは知っておくべきです!

実際に無料マネーセミナーに行ってみました!

妻と2人でファイナンシャルプランナーが主催する無料マネーセミナーに参加してときの体験談をお話します!

2-1.ケーキとコーヒーが無料

マネーセミナーの参加費は無料なのですが、ケーキとコーヒーまで付いてきました。

ケーキとコーヒーを頂きながらお金の勉強が出来るのに無料ということに驚きました!

・セミナー会場のレンタル料

・ケーキとコーヒー

・人件費

最低でもこの3つの費用がかかっているのにも関わらず無料で開催しているのはすごいですよね!

2-2.無料個別相談に誘導

1時間30分のセミナーが終了すると、無料個別相談の申し込みに誘導されました。

その場で日程を調整し、後日ファイナンシャルプランナーの事務所で個別相談が出来るというものです。

「無料ならとりあえず行ってみようかな」

という軽い気持ちで予約をし、セミナーの1週間後に個別相談をしました。

2-3.2つの保険商品を購入しそうになる

無料個別相談には2回行きましたが1回につき1時間以上お話しました。

僕たち夫婦の経済状況やライフプランをもとに、どのように資産運用すればいいのか、どのような保険に入った方がいいのかなどを教えてくれました。

2回の無料相談を経て、

・積み立て型医療保険

・ドル建て終身保険

この2つを契約しそうになりましたが、その場では判断せずに一旦持ち帰りました!

2-4.僕たち夫婦には必要ないものだと判断しました

大きなお金が動く話なので、真剣に1週間ほどお金の勉強をしました!
(当時はお金に関して本当に無知でした笑)

その結果、先ほどお話した2つの保険が悪い商品だとは言いませんが、僕たち夫婦には必要のない保険だと判断し契約しませんでした!

理由を全て説明するとかなり長くなってしまうので、保険についての記事をそのうち書きます。

1番大きな理由だけ説明すると、ファイナンシャルプランナーへの手数料が必要だということです!

例えば、ファイナンシャルプランナーを通さずに購入できる年利3%の金融商品があるとします。

この商品をファイナンシャルプランナーを通して購入した場合1%の手数料がかかるとすると、実質年利2%に下がるということです。

投資において年利1%の違いというのは非常に大きく、決して馬鹿に出来ない数字です!

マネーセミナーに行くのは有りだと思います!

3-1.マネーセミナーに行く目的を決める

マネーセミナーに行くことで得られる知識はあるので、参加するのは良いことだと思います。

どうしてマネーセミナーに行くのかという目的をしっかり決めることで、ファイナンシャルプランナーの言うことにただ従うのではなく、自分自身で判断することが出来ます!

3-2.言われた通りにしない

ファイナンシャルプランナーはお金に関する知識があるかもしれませんが、100%あなたのためを思って相談に乗ってくれるとは限りません!

仕事としてやっているからには利益を出さなければいけないので、あなたにとってベストなアドバイスではない可能性もあるということは頭に入れておきましょう!

3-3.結局は自己責任

どんな金融商品を買ったとしても結局は自己責任です!

「本当にこの商品を買ったほうが良いのか?」

「この投資信託は何に対して投資しているのか?」

というように考えられるかどうかが重要です。

ファイナンシャルプランナーに言われたから買うのではなく、その商品が自分にとって必要だから買うということを忘れてはいけません!

まとめ

マネーセミナーに行くこと自体は良いと思います!

ですが、ファイナンシャルプランナーの言う通りにすれば良いわけではなく、自分で判断できる力を身に付けることが大切です。

ファイナンシャルプランナーが悪い人というわけではありませんが、おすすめしてくれた金融商品が本当に必要なものなのか決めるのは自分自身です。

知識武装をして、自分の身は自分で守りましょう!