僕は色々なことを意識的に習慣化してきましたが、習慣化にはメリットとデメリットがあります。
結論から言うと、何を習慣化するかが1番重要です!
運動・読書・瞑想のように自分の成長につながることを習慣化出来るとメリットが大きいですが、お酒・タバコ・夜更かしのように自分や周りに悪影響を与えることを習慣化してしまうとデメリットが大きくなりますよね!
何を習慣化するのかを間違えると痛い目にあうのは自分自身なので、今の習慣を見直してみましょう!
Contents
習慣化のメリット
まずは習慣化することによるメリットを考えていきましょう!
意志力を使わなくていい
僕は、運動・読書・ブログを習慣化していますが、この3つは意志力をほとんど使わずに行動できるようになりました!
どんなことでもスタートに大きな意志力を必要としますが、習慣化してしまえば習慣が途切れない程度の意志力を使うだけで良くなります。
精神的な辛さが減る
例えば今から1時間運動をしようと思っても、
「辛い」「めんどくさい」「やりたくない」というネガティブな気持ちしかないと思います。
でも運動が習慣化出来ていれば、ネガティブな気持ちはそこまで感じることが無くなります!
時間管理がしやすい
習慣化出来ているタスクは何時からどのぐらいやるのかが決まっているので、時間管理をやりやすくなります。
時間管理がしやすくなると空いた時間を有効活用出来ますし、新しい習慣を身に付けることも比較的簡単に出来ます!
自己成長しやすい
習慣化すると圧倒的に自己成長しやすくなります!
例えば、あなたが英語を話せるようになりたいと思っているとします。
週1回勉強するのと、毎日勉強するのとでは間違いなく毎日勉強した方が身に付くのが早くなりますよね!
これは英語に限ったことではなく、何か新しいスキルを身に付けるときにはトレーニングの頻度が重要です。
脳の構造上、1日でたくさん詰め込むよりも毎日地道に積み重ねる方が効率が良いですよ!
習慣化のデメリット
習慣化することのメリットの次はデメリットをお話していきます!
習慣化するまでが大変
習慣化にはたくさんのメリットがありますが、習慣化するまでは結構大変です!
新しい習慣を身に付けるという事は、今までスマホゲームをやっていた時間やテレビを観ていた時間を新しい習慣に変える必要があります。
とても忙しい人であれば残業を減らしたり飲み会を断ったりする必要もあるかもしれません。
新しい習慣を身に付けるにはある程度の代償が必要なので最初は大きな意志力を使います。
そのことを理解したうえで覚悟を決めて習慣化しましょう!
悪い習慣ほど身に付きやすい
習慣には良い習慣と悪い習慣の2種類があります!
良い習慣と悪い習慣についてはこの後の項でお話しますが、悪い習慣は身に付けるまでに大きな意志力を必要とせず簡単に身に付けることができます。
良い習慣を身に付けるのには苦労するのに、悪い習慣は簡単に身に付いてしまうというのは何ともめんどくさいですね。
良い習慣と悪い習慣
良い習慣と悪い習慣がどう違うのかは説明するまでもないかもしれませんが、身に付けることで成長出来るのが良い習慣で、身に付けることで自分や周りに悪影響を与えるのが悪い習慣です!
良い習慣
・運動
・読書
・瞑想
・新しいスキルの勉強
・ストレッチ
・質の高い睡眠
上記のような習慣を身に付けることが出来ればあなたの人生にとって大きなプラスになります!
ただ、良い習慣を身に付けるにはそれ相応の努力が必要ですよ!
悪い習慣
・お酒
・タバコ
・ギャンブル
・スマホゲーム
・テレビ
・食べ過ぎ
・夜更かし
・二度寝
上記のような習慣が悪影響を及ぼすことは誰でもわかると思いますが、どれも身に付けるのは簡単です!
すでに身に付いているものも多いかもしれません!
いきなり悪い習慣をゼロにするのは難しいかもしれませんが、悪い習慣を良い習慣に変えていく努力をすることが大切です!
まとめ
基本的には悪い習慣を身に付けない限り、習慣化のデメリットはありません!
悪い習慣は身に付けないほうが良いことを頭では理解していても、習慣化した以上悪い習慣を止めることは難しいです。
でも今の生活を10年と続けているのと、良い習慣(読書や運動)を10年続けているのとでは大きな差が生まれることは間違いありません!
難しいからといってあきらめずに、将来どうなりたいのかを明確にイメージして1つずつ改善していく方が良いと思います。
僕自身も数年前まではスマホゲームとテレビが習慣化していましたが、今ではスマホゲームとテレビの時間を、読書・ブログ・副業の時間に変えました!
悪い習慣を一気に変えるのは難しいと思うので1番改善したいものからやってみましょう!